マンガの悩み、迷いが解決する!

個別相談

コマワリ・演出相談

¥6,000/60分(税込)

漫画家の楽しい明日を
作りたい

これまでは出版社に持ち込んで編集者に会わないと「プロからのアドバイス」を受けることが中々できませんでした。

編集者のアドバイスは(立場上)売れる作品を作ることを前提としています。

それは時として作者のやりたいこととすれ違い、このすれ違いの辛さで、漫画を描けなくなる人がたくさんいます。

東京ネームタンクでは「作者のやりたいことを生かしながら、いかに読者に受け入れられるか」という観点でアドバイスをします。

作家・編集者の両方の視点を汲みながら、描き手の目線でアドバイスをする。次はいつ受けよう?と楽しみになるような相談。

ぜひ、漫画作りのお手伝いをさせていただけたらと思います。

東京ネームタンクの特徴

1. 好みのアイデアを

押し付けない。

アドバイスにおいて大事なことは、解決アイデアそのものではなく、アイデアで解決しようとした、「問題」です。問題の解決法は沢山あります。
ネームタンクからのアイデアは無理に採用しなくて構いません。作者ならではの答えを見つけるための材料として、コマワリ・演出相談をご利用いただけたらと思います。

2. 担当編集がいる場合は、

意図を読み解いた上で

問題を解決する。

出版社を通して雑誌やWebへの掲載を目指す場合、そのメディアに合わせた調整が必要となります。コマワリ・演出相談では担当編集の方の意見や方針を尊重しつつ、その意図に沿った形で最大限の解答が出せるよう心がけています。

3. 否定的な言葉を

使わない。

否定的な言葉をかけられると、人は萎縮し、スムーズにアイデアを引き出せなくなります。どんなアイデアも魅力的に化けることはよくあります。頭ごなしに否定することなどできません。

楽しい時間をお約束しますので、ぜひ安心してお申し込みください。

個別相談

コマワリ・演出相談の特徴

チェックアイコン

コマ割りのスペシャリストによる
直接添削が受けられる

チェックアイコン

読者を作品世界にぐっと引き込む
演出が相談できる

チェックアイコン

伝えたい意図を的確に伝えるための
考え方が相談できる

講師

深谷陽

開催形式

Zoom(オンライン通話)

開催頻度

第2水曜日、15:00〜21:30

コマワリ・演出相談

¥6,000/60分(税込)

ドットアイコン

プログラム

ドットアイコン

コマ割り・演出についての相談、
ご希望のシーンの添削

※ネームを拝読する時間もご相談時間に含まれますので、ご了承お願いいたします。
※ご相談におけるその他注意点は諸注意をご確認ください。

ドットアイコン

受講者・修了者の声

ドットアイコン

ずっと二次創作をしておりましたが、一昨年から本格的に一次創作漫画を描き始めました。 世界観・キャラクター・設定・物語・演出をすべて自分の力で描き語らねばならないため、ノリと自分の感覚だけで行ってきた今までの創作方法に限界を感じていました。

特に商業作家を目指しているわけでもないため「売れるか売れないか」の目線では無く「自分が描きたいことを、より強く読者に伝えるにはどうすればいいか」のアドバイスをいただきたく、個別相談をお願いいたしました。 終始緊張し通しでしたが、とてもお話しやすかったのが有り難いです。

迷っていたシーンの見せ方、キャラクターの感情の動きをより引き出す方法など、自分だけでは気づけなかった沢山のアドバイスをいただき、ありがとうございました!

(かみまさん・神奈川県)

長く二次創作を描いていた者です。
商業誌でデビューしたいと思い活動を始め、漫画賞を受賞しましたが、その後長く次のステップに進むことができず、相談させていただきました。

自分に合ったカラーの編集部、そして作家として編集者とどうやりとりをしていくかを、今の時代に合った視点で教えていただきました。

商業誌でデビューするには漫画の技術を磨き、努力していくことも大切ですが、作家としての自分の位置や次に何をしていくかなどを知ることも不可欠だと思います。平たく言うと、絶対受けた方がいいです!(笑)

教えていただいた内容は目からうろこの情報だらけで、相談を終えた後は景色が変わって見えました。

(匿名希望さん・東京都)

1度目の相談からほどなくして、コミカライズで連載デビューを果たすことができました!

連載感がつかめてきた後で、本来の目標だったオリジナル作品の連載を目指そうと活動再開したのですが、”オリジナルネームを見て頂く編集さんとの繋がりがない!”という経緯で2度目のご相談をさせていただきました。

私の経歴と希望から、「持ち込み」よりは「作家としての売り込み」をしていきましょうとのことで、編集部への営業の仕方を、ガッチリむっちり事細かに教えていただきました!

ポートフォリオの作り方をはじめ、具体的なやりとりの仕方や、細かなノウハウなど、目から鱗な内容ばかりで、とても濃いご相談ができました。

本当に助かりました。おかげさまで勇気を持って営業活動できそうです。

(秋咲りおさん・千葉県)

コマワリ・演出相談

¥6,000/60分(税込)

ドットアイコン

受講までの流れ

ドットアイコン
  • 1

    お申し込み

    予約ボタンから、画面の指示に従って予約・お申し込みください。

    ※Facebookログインの場合、Facebook登録メールアドレスにメールが送付されます。
    ※「ネームできる講座」をご利用の方は、同一のメールアドレスをご使用ください。

  • 2

    フォーム回答

    登録メールアドレスにお送りする「予約確定メール」より、
    ①ご相談内容・資料送信フォーム
    ②受講前アンケート(初めてのご利用者様のみ)
    にご回答ください。

  • 3

    相談当日

    登録メールアドレスにお送りする「予約確定メール」より、該当の担当者のZOOMリンクから、相談にご参加ください。

ドットアイコン

よくある質問

ドットアイコン

A: プロ志望者でなくてもご利用いただけます。

A: 二次創作作品であってもご利用いただけます。

A: ジャンルを問わずご相談いただけます。講師の得意ジャンルにつジャンルにつきましてはプロフィールをご確認ください。

A: 完成原稿でのご相談、ネタ出しなどのため作品がない状態でのご相談、プロットのみでのご相談など、いずれも可能です。
持ち込み先・進路相談につきましては、作品があるとご案内の精度が高まります。

A: オンライン通話でのご相談になりますため、マイクをご用意ください。カメラは不要です。

A: 顔出しは必要ありません。講師の顔出し対応状況につきましては、各講師のプロフィールをご確認ください。

TOP